今日は便秘や貧血にオススメのハーブ、先日デトックスでご紹介していたハーブです(^^♪
イエロードック YELLOW DOCK
便秘の薬に使用されている「大黄」と同様にアントラキノンと云う成分が含まれ、大黄に比べると穏やかな作用で、自然な便通が期待できるハーブです(^^♪
胆汁の分泌を促進する作用があり、肝臓機能を高め、浄血作用もあるといわれています。
鉄分も多いので、貧血予防にも効果的です。
【学名】 Rumex crispus
【和名】 ナカバギシギシ
【科名】タデ科
【原産国】ヨーロッパ、アメリカ
【使用部位】根
【作用/効能】 体質改善、便通促進作用、胆汁分泌促進作用、皮膚疾患、浄化浄血、収斂作用、肝機能障害、強壮作用、健胃作用
【ブレンド】 バードック、ダンディライオン、クリバースなど
【注意点】 過剰摂取は吐き気や皮膚炎をおこすことがあるので注意。